ミネラルウォーター 天然水 硬度別 軟水 商品一覧
| 商品名 | 硬度 | ph | 分類 | 原産地 |
| 大雪山 ゆきのみず | 67.6 mg/l | 6.6 | 中性 | 北海道 |
| 肌ぴりか水 | 28 mg/l | 8.72 | 弱アルカリ | 北海道 |
| 大雪旭岳源水 | 94 mg/l | 7.4 | 中性 | 北海道 |
| 新緑の水 | 97.7 mg/l | 8.3 | 弱アルカリ | 北海道 |
| リシリア ナチュラルミネラルウォーター | 14.1 mg/l | 7.7 | 中性 | 北海道 |
| 奥尻の水 | 50 mg/l | 7.5 | 中性 | 北海道 |
| カムイワッカ 麗水 | 19 mg/l | 7.5 | 中性 | 北海道 |
| 夢水氣 | 26 mg/l | 8.2 | 弱アルカリ | 北海道 |
| 摩周湖の天然水 | 19 mg/l | 7.5 | 中性 | 北海道 |
| 羊蹄のふきだし湧水 | 13 mg/l | 7.3 | 中性 | 北海道 |
| 白神山地の水 黒ラベル | 0.2 mg/l | 6.6 | 中性 | 青森 |
| 仙人秘水 | 29 mg/l | 8~8.9 | 弱アルカリ | 岩手 |
| 龍泉洞の水 | 97 mg/l | 7.6 | 中性 | 岩手 |
| いわて八幡平の大湧水 | 51 mg/l | 7.1 | 中性 | 岩手 |
| まつばら源泉 | 7 mg/l | 7.2 | 中性 | 宮城 |
| 蔵王湧水 | 39.7 mg/l | 7.3 | 中性 | 宮城 |
| 白神山水 | 19 mg/l | 7.2 | 中性 | 秋田 |
| 月山名水ブナの水音 | 30 mg/l | 7 | 中性 | 山形 |
| 月山自然水 | 23 mg/l | 7 | 中性 | 山形 |
| aQaizu | 57 mg/l | 5 | 弱酸性 | 福島 |
| 女神の泉 | 23 mg/l | 7.1 | 中性 | 福島 |
| 尚仁沢湧水の郷 | 23 mg/l | 7.5~8.0 | 中性 | 栃木 |
| ナノバブル酸素水 | 19 mg/l | 7.4 | 中性 | 群馬 |
| スヌーピー谷川岳の天然水 | 70 mg/l | 7.3 | 中性 | 群馬 |
| 尾瀬の湧き水 | 24.6 mg/l | 7.3 | 中性 | 群馬 |
| 嬬恋の天然水 | 19 mg/l | 7.4 | 中性 | 群馬 |
| 秩父源流水 | 99 mg/l | 7.6 | 中性 | 埼玉 |
| はまっ子どうし | 30 mg/l | 7.8 | 中性 | 神奈川 |
| 円水 | 22 mg/l | 6.1 | 中性 | 新潟 |
| 津南の天然水 | 17 mg/l | - | 新潟 | |
| どっこん水 | 49 mg/l | 6.1 | 中性 | 新潟 |
| 北アルプス<保存水> | 78 mg/l | - | 富山 | |
| 立山 四季の水 | 78 mg/l | 7.1 | 中性 | 富山 |
| 立山 玉殿の涌水 | 12 mg/l | 7.2 | 中性 | 富山 |
| 富山かがやき天然水 | 16 mg/l | - | 富山 | |
| 立山連峰の清水 | 70 mg/l | 6.8 | 中性 | 富山 |
| 秘境黒部天然水 | 57 mg/l | 8.2 | 弱アルカリ | 富山 |
| 能登いらんかいね | 14.7 mg/l | 8.5 | 弱アルカリ | 石川 |
| わかさ瓜割の水 | 47 mg/l | 7.8~8.1 | 中性 | 福井 |
| りょう泉 はやぶさ | 8.5 mg/l | 9.95 | 弱アルカリ | 山梨 |
| ピラティスウォーター | 74.6 mg/l | 8.6 | 弱アルカリ | 山梨 |
| 富士ミネラルウォーター | 28 mg/l | 8 | 中性 | 山梨 |
| 甲斐のやさしい水 | 26 mg/l | 8.4 | 弱アルカリ | 山梨 |
| Fire Fly | 16 mg/l | 6.2 | 中性 | 長野 |
| OXY | 36 mg/l | 7.2 | 中性 | 長野 |
| あづみ野湧水 | 25 mg/l | 6.6 | 中性 | 長野 |
| ゼロ磁場の秘水 | 64 mg/l | 7.4 | 中性 | 長野 |
| 白馬アルプスプレミアムウォーター | 18 mg/l | 7.5 | 中性 | 長野 |
| 天照泉 | 18.4 mg/l | 6.26 | 中性 | 長野 |
| 高賀の森水 | 18 mg/l | 7.2 | 中性 | 岐阜 |
| 岐阜・養老の天然水 | 15 mg/l | 7.2 | 中性 | 岐阜 |
| 飛騨高山北アルプス 天然水 | 88 mg/l | 7.4~7.8 | 中性 | 岐阜 |
| 奥長良川の秘水 | 18 mg/l | - | 岐阜 | |
| 美濃銘水 天使の水 | 8.5 mg/l | 8.2 | 弱アルカリ | 岐阜 |
| 胎内高原の天然水 | 14 mg/l | 6.3 | 中性 | 岐阜 |
| VanaMax160 | 27 mg/l | 8.3 | 弱アルカリ | 静岡 |
| Vanatura | 28.1 mg/l | 7 | 中性 | 静岡 |
| 富士山麓のおいしい天然水 | 62 mg/l | 7.8 | 中性 | 静岡 |
| 雲上水 | 27.7 mg/l | 7.7 | 中性 | 静岡 |
| 飲む温泉 観音温泉 | 1 mg/l | 9.2 | 弱アルカリ | 静岡 |
| 富士清水 JAPANWATER | 41 mg/l | 8.2 | 弱アルカリ | 静岡 |
| 静岡伊豆の天然水29 | 29 mg/l | 8.4 | 弱アルカリ | 静岡 |
| 富士の恵水 | 36 mg/l | - | 静岡 | |
| 長久手のおいしい水 | 7.9 mg/l | - | 愛知 | |
| 長島温泉天然温泉アルカリイオン水 | 17 mg/l | 8.4 | 弱アルカリ | 三重 |
| いわまの甜水 | 15 mg/l | 7.2 | 中性 | 滋賀 |
| 京都嵯峨野旬水 | 64 mg/l | 6.7 | 中性 | 京都 |
| 鞍馬和水 | 4.1 mg/l | 6.08 | 中性 | 京都 |
| 京都の銘水 愛宕山麓の水 | 33.7 mg/l | - | 京都 | |
| ひょうたんから水 | 89.5 mg/l | 8.2 | 弱アルカリ | 奈良 |
| 霊峰高野山 大師の水 | 40 mg/l | 7.1 | 中性 | 和歌山 |
| ゆあさの水 | 9 mg/l | 9.5 | 弱アルカリ | 和歌山 |
| 蔵の割水 | 36 mg/l | 8.2 | 弱アルカリ | 和歌山 |
| 鬼太郎の住む 森の湧き水 | 12 mg/l | - | 鳥取 | |
| 勝矢水 | 61 mg/l | 8.3 | 弱アルカリ | 鳥取 |
| ときわの命水 | 72 mg/l | 7.3 | 中性 | 鳥取 |
| 金城の華 | 40 mg/l | 8.2 | 弱アルカリ | 島根 |
| 島根の銘水 アルカリ天然水 | 90 mg/l | 8 | 中性 | 島根 |
| 澄みきった日本の水 島根 | 83 mg/l | 7.7 | 中性 | 島根 |
| さひめの泉 | 19 mg/l | 7 | 中性 | 島根 |
| リセットタイム | 83 mg/l | 8 | 中性 | 島根 |
| 美湯の天然水 | 7.1 mg/l | 9.2 | 弱アルカリ | 広島 |
| 森の水素水ルリラ | 79 mg/l | 6.6~7.2 | 中性 | 広島 |
| 水素たっぷりのおいしい水 | 44 mg/l | 7.4 | 中性 | 山口 |
| にしきのおいしい水 | 44 mg/l | 7.4 | 中性 | 山口 |
| 木頭村 山の湧水 | 85.8 mg/l | 7.7 | 中性 | 徳島 |
| 阿波の天然水 | 43 mg/l | 7.7 | 中性 | 徳島 |
| 大三島水素水 | 21.4 mg/l | 6.1 | 中性 | 愛媛 |
| 四万十の源水 | 10.3 mg/l | 7.4 | 中性 | 高知 |
| 天海の水 | 10 mg/l | 7.5 | 中性 | 高知 |
| 純水 | 0 mg/l | 7.4 | 中性 | 高知 |
| 清水湧水 | 36 mg/l | 7.2 | 中性 | 福岡 |
| 澄みきった炭酸水 | 50 mg/l | - | 福岡 | |
| 轟峡の自然水 まろやか | 42 mg/l | 7.7 | 中性 | 長崎 |
| 雲仙島原の天然水 | 38 mg/l | 7.3 | 中性 | 長崎 |
| ゲルマニウム ホワイトウォーター | 92.5 mg/l | 5.3 | 弱酸性 | 熊本 |
| 白川水源 | 85 mg/l | 7.1 | 中性 | 熊本 |
| せせら | 85 mg/l | 7.2 | 中性 | 熊本 |
| 熊本のメイスイ | 80 mg/l | - | 熊本 | |
| 阿蘇のメイスイ | 88.05 mg/l | 8.1 | 弱アルカリ | 熊本 |
| ひた粋 | 62 mg/l | 7.7 | 中性 | 大分 |
| ゆふいん福万水 | 3 mg/l | 8.99 | 弱アルカリ | 大分 |
| 天翔水素水 | 0.78 mg/l | 6.3 | 中性 | 大分 |
| 日田天領水 | 32 mg/l | 8.3 | 弱アルカリ | 大分 |
| 竹田湧水 | 69 mg/l | 7.1 | 中性 | 大分 |
| 縄文りゅうせき水 | 62 mg/l | 7.7 | 中性 | 大分 |
| スーパーシリカ天然水 | 49 mg/l | 8.5 | 弱アルカリ | 宮崎 |
| ネイチャーボディ | 23.9 mg/l | 7.6 | 中性 | 宮崎 |
| 日向天照水 | 66 mg/l | 7.5 | 中性 | 宮崎 |
| 北霧島山系の湧水 | 75 mg/l | - | 宮崎 | |
| 屋久島千年水 | 32 mg/l | 6.2 | 中性 | 鹿児島 |
| 屋久島縄文水 | 12 mg/l | 5.5~6.9 | 中性 | 鹿児島 |
| 温泉水99 | 2 mg/l | 9.5~9.9 | 弱アルカリ | 鹿児島 |
| 霧島神命水 | 83 mg/l | 7.9 | 中性 | 鹿児島 |
| あまいろ | 43.5 mg/l | 8.1 | 弱アルカリ | 鹿児島 |
| 高牧の森の水 | 57.3 mg/l | 8 | 中性 | 鹿児島 |
| 樵のわけ前 | 2 mg/l | 8.8 | 弱アルカリ | 鹿児島 |
| シラス台地の天然湧水 | 38 mg/l | 6.7 | 中性 | 鹿児島 |
| 櫻岳 | 0.5 mg/l | 9.7 | 弱アルカリ | 鹿児島 |
| やんばるの森と海 | 0.5 mg/l | 7.8 | 中性 | 沖縄 |
| クリア アラスカン グレイシャルウォーター | 81 mg/l | 7.9~8.2 | 弱アルカリ | アメリカ |
| クリスタルガイザー | 38 mg/l | 7~7.8 | 中性 | アメリカ |
| O2アクア | 0.16 mg/l | - | カナダ | |
| アイスフィールド | 27.5 mg/l | 7 | 中性 | カナダ |
| ウィスラーウォーター | 24 mg/l | 7.5 | 中性 | カナダ |
| ハワイアン・スプリングス・ウォーター | 27 mg/l | 7.7 | 中性 | ハワイ |
| ハワイウォーター | 1.05 mg/l | 7.2 | 中性 | ハワイ |
| アロハウォーター | 0 mg/l | - | ハワイ | |
| マハロ | 43.4 mg/l | 6.5 | 中性 | ハワイ |
| SPA | 17 mg/l | 6 | 中性 | ヨーロッパ |
| スペイサイドグレンリペット | 37 mg/l | 7.7 | 中性 | イギリス |
| ディーサイド | 22 mg/l | 6.1 | 中性 | イギリス |
| サンタンナ | 8.1 mg/l | 6.9 | 中性 | イタリア |
| ベルニーナ | 22 mg/l | 7.3 | 中性 | イタリア |
| ローレターナ | 5.5 mg/l | 5.82 | 弱酸性 | イタリア |
| スルジーヴァ | 20.1 mg/l | 6.2 | 中性 | イタリア |
| ルション | 70 mg/l | 8 | 中性 | フランス |
| ボルヴィック | 62 mg/l | 7 | 中性 | フランス |
| カブレイロア | 50 mg/l | - | スペイン | |
| フォンドール | 79 mg/l | 7.8 | 中性 | スペイン |
| モンダリス | 45 mg/l | 6.54 | 中性 | スペイン |
| ヴィッチーカタラン | 82 mg/l | 6.2 | 中性 | スペイン |
| イースブレ・グレイシャルウォーター | 2.4 mg/l | 6.1 | 中性 | ノルウェー |
| ルソ | 8.2 mg/l | 5.6 | 弱酸性 | ポルトガル |
| jeema | 16 mg/l | 7.2 | 中性 | アラブ首長国連邦 |
| masafi | 39 mg/l | 7.1 | 中性 | アラブ首長国連邦 |
| ブルースプリングプレミアム | 11 mg/l | 7 | 中性 | ニュージーランド |
| DEEP | 13 mg/l | - | ニュージーランド | |
| Water for Everyone | 27 mg/l | 7 | 中性 | ニュージーランド |
| ワイウェラ・インフィニティ | 40 mg/l | 8.6 | 弱アルカリ | ニュージーランド |
| 三多水 | 16 mg/l | 7.8 | 中性 | 韓国 |
| 天然眞露水 | 78 mg/l | 7.4 | 中性 | 韓国 |