ミネラルウォータ・天然水の宅配通販
water.ilove.jp
ミネラルウォータ・天然水 > 名水百選 > 九州・沖縄
環境省選定 名水百選(昭和60年選定) 九州・沖縄
九州・沖縄
名称 清水湧水
きよみずゆうすい
区分 湧水
水質・水量 湧水量は一日約700トンあり、極めて良質な湧水。
利用状況 農業用水、生活用水、飲用水に利用している。
所在地 福岡県うきは市浮羽町山北1941 地図
名称 不老水
ふろうすい
区分 湧水
水質・水量 認定当時に比べ水量は減っている。
利用状況 主に飲み水として煮沸して利用されている。
所在地 福岡県福岡市東区香椎4-16-1香椎宮 地図
名称 竜門の清水
りゅうもんのせいすい
区分 河川
水質・水量 黒髪山系からの湧水であり、うっそうとした原生林と奇岩をぬって流れている。
利用状況 水道用水として利用している。
所在地 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山 地図
名称 清水川
きよみずがわ
区分 河川
水質・水量 水質は良好。
利用状況 河川水を利用して鯉の洗い専門店が軒を連ねている。
所在地 佐賀県小城市小城町清水 地図
名称 島原湧水群
しまばらゆうすいぐん
区分 湧水
水質・水量 水質は良好、水量は約50ヶ所で1日平均4万6千トンの流量を有している。
利用状況 市内の湧水は飲用等にも利用されており、毎日多くの人が水を汲みに訪れる。
所在地 長崎県島原市 地図
名称 轟渓流
とどろきけいりゅう
区分 河川
水質・水量 水量は6,150m³/日。水質は軟水。
利用状況 農業用水、下流域の生活用水として利用されている。
所在地 長崎県諫早市高来町 地図
名称 轟水源
とどろきすいげん
区分 湧水
水質・水量 水量は、約三千トン/日。生活用水、飲用として利用。
利用状況
所在地 熊本県宇土市宮庄町 地図
名称 白川水源
しらかわすいげん
区分 湧水
水質・水量 常温14℃の水が毎分60トン湧き出ている。
利用状況
所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川 地図
名称 菊池水源
きくちすいげん
区分 河川
水質・水量 水質・水量ともに選定当時と変わらず、良好。
利用状況 夏の避暑地には最適として多くの観光客が訪れている。
所在地 熊本県菊池市原 地図
名称 池山水源
いけやますいげん
区分 湧水
水質・水量 水質は硬度26の中間硬水で、湧水量は30トン/分。
利用状況 家庭水道水、飲用販売等に利用。
所在地 熊本県阿蘇郡産山村大字田尻14-1 地図
名称 男池湧水群
おいけゆうすいぐん
区分 湧水
水質・水量 湧出量は約2万トン/日。水質は炭酸水素カルシウム型。
利用状況 飲用、炊飯、及びコーヒー用に利用。
所在地 大分県由布市庄内町阿蘇野 地図
名称 竹田湧水群
たけたゆうすいぐん
区分 湧水
水質・水量 数箇所に及ぶ湧水は日量6万トン~7万トン。水質は軟水。
利用状況 各地区の簡易水道に使用。連日多くの水汲み客で賑わっている。
所在地 大分県竹田市大字入田河宇田112-3他 地図
名称 白山川
はくさんがわ
区分 河川
水質・水量 良好
利用状況 ゲンジボタルやムカシトンボの生息地としても知られている。
所在地 大分県豊後大野市三重町中津留 地図
名称 出の山湧水
いでのやまゆうすい
区分 湧水
水質・水量 毎秒1トンと豊富な水量、水質もきわめて良好。
利用状況 農業用水や上水道のほか養殖漁業に利用。
所在地 宮崎県小林市大字南西方字出の山 地図
名称 綾川湧水群
あやがわゆうすいぐん
区分 湧水
水質・水量 照葉樹林内に無数に点在し、その水量は定かではない。
利用状況
所在地 宮崎県東諸県郡綾町 地図
名称 屋久島宮之浦岳流水
やくしまみやのうらだけりゅうすい
区分 河川
水質・水量 水量は年間を通じ豊富で水質も良好であるが、近年、汚染が懸念されている。
利用状況 簡易水道として利用。ミネラルウォーターの販売。
所在地 鹿児島県熊毛郡屋久町・上屋久町 地図
名称 霧島山麓丸池湧水
きりしまさんろくまるいけゆうすい
区分 湧水
水質・水量 栗野岳の標高600m付近に降った雨が35年かかって湧水している。
利用状況 農業、生活用水として利用。
所在地 鹿児島県姶良郡湧水町木場589 地図
名称 清水の湧水
きよみずのゆうすい
区分 湧水
水質・水量 水量は、6千トン/日。
利用状況 飲料水、生活用水、灌漑用水としても利用されている。
所在地 鹿児島県南九州市川辺町清水 地図
名称 垣花樋川
かきのはなひーじゃー
区分 湧水
水質・水量
利用状況 生活用水や飲用水として利用している。
所在地 沖縄県南城市玉城字垣花 地図